審美治療
審美治療とは

審美治療とは、歯の美しさに重点を置いた「歯の美容整形」とも言える治療です。
歯の見栄えは、その人の顔全体の美しさに影響を与え、印象も変えてしまいます。
歯の色や形、歯並びが悪くて気になっている方には最適な治療です。
歯の治療は、虫歯や歯周病などを単に治す治療から、「美しく見えるように治療しよう」という考えに変わってきています。
審美治療は、患者さん一人一人の顔と調和のとれた美しい口もとを作ります。
審美治療例
オールセラミック
金属を使わないセラミック(白)だけで出来た被せ物です。より自然な色合いと形を再現でき、長年の使用にも変色せず、美しさを保つことが出来ます。
メタルボンド
金属の上にセラミックを焼き付けた物で、強度に優れます。また、金属を純金にすると歯茎との境目に気になる黒ずみが出にくく、明るく仕上がります。
ハイブリッド
セラミックの硬さと樹脂の粘り強さをあわせもった素材を使用します。保険のプラスチックよりも長く白い歯を保ちます。上記の2つに比べると安価ですが変色します。
ホワイトニング
ホワイトニングとは
歯は、徐々に口の中の飲食物(ワイン、コーヒー、紅茶など)や嗜好品(タバコ)の色素を取り込んでいきます。
年齢を重ねると歯が黄色や茶色くなるのは、歯に色素が染み込んだ結果です。
ホワイトニングは、歯の内部に染み込んだ色素を薬剤を用いて分解して歯の色を白くする歯科治療のことです。
ホワイトニングの効果
一度ホワイトニングすれば、永久に白さが持続するわけではなく、ホワイトニングには歯の色の後戻りがあり除々に色調が元の色に戻ってきます。
この後戻りの程度は個人差によるものが大きく歯の性質や生活習慣、摂取食品などによってことなります。中でも多量の紫外線や、コーヒー、紅茶、赤ワイン、喫煙などが歯の着色を促進されていきます。
ホワイトニングの効果を少しでも長く維持させるためには、日々丁寧に歯磨きを行い、ホワイトニングの効果のある歯磨き粉を使用するなどの工夫も必要です。
スーパーポリリンホワイトニング
ポリリンホワイトニングとは
「分割ポリリン酸Na」を使用したホワイトニングです。
ポリリン酸ホワイトニングとは、生物の体内に元々存在している生体成分である分割ポリリン酸を使用したホワイトニング方法です。
ホワイトニングをしながら歯をコーティング・保護するので、施術中の痛みが少ない、施術後は着色しにくい、白さが長持ちする等の効果があるホワイトニングです。
分割ポリリン酸Naとは
分割ポリリン酸Naは、生体成分の一つで、あらゆる生物の体内に存在する物質です。
骨を含む組織の再生促進等の働きがあります。現在も様々な研究機関で研究が進められています。

マウスピース矯正
新しいマウスピース矯正始めました
「スマイルトゥルー」
アメリカ発の世界各国で実績のあるマウスピース型矯正システムです。
当院ではこの「スマイルトゥルー」を採用し、前歯の部分的な矯正を行っています。
従来のマウスピース矯正システムと違い、たった1回の型取りで、
軽度の不正な歯並びを効率よく正確に改善していくのが特長の矯正装置です。
このような方へ
・歯と歯の隙間(すきっ歯)をなくしたい
・あとちょっと歯並びを良くしたい
・過去に矯正をしたが後戻りをしてきた
・矯正治療をしたいけどワイヤーで目立つのは抵抗がある
・前歯のねじれ・傾きがちょっと気になる
・あとちょっとだけ、歯並びをよくしたい
・費用や労力をかけて歯列矯正をしたくない
ガムピーリング
ガムピーリングとは?
歯ぐきを健康的なコーラルピンクにする処置です。
特殊な薬剤を歯ぐきに塗ることで、歯ぐきの表面が一層はがれて
きれいな歯茎になるという仕組みです。
歯肉が黒くなる原因は様々
・ たばこ(喫煙)で黒ずんでしまった方
・ 口呼吸などで黒ずんでしまった方
・ 遺伝的要因から黒ずんでしまった方
・ 食物の刺激などで黒ずんでしまった方
(注)被せ物のメタルで沈着してしまった歯肉は薬剤での除去はできません。
ガムピーリングの注意事項
・ガムピーリング後、刺激の強い食べ物(辛い物や塩辛い物など)は、控えて下さい。
・痛みに対する反応は個人差があります。
・やけどをしたようなヒリヒリ感を感じる場合もあります
・ガムピーリング後、2~7日間くらい歯ぐきが白っぽくなります。
*1週間後辺りから白濁は消失し、健康歯ぐきの色調になってきます
・個人差にもよりますが、生活状況によっては、再発する事があります。
詳しくは当クリニックにお問い合わせください